このウェブサイトでは、閲覧時に最高の体験が得られるようにするために、クッキーを使用しています。このウェブサイトでは、閲覧者に合わせてカスタマイズした宣伝用メッセージを送るために、第三者のクッキーを含め、クッキーを使用しています。 詳細については 「クッキーポリシー 」のページで、このサイトで使用しているクッキーについての情報をご覧のうえ、使用したくないクッキーが存在する場合は、該当するクッキーの設定を変更して無効化してください。このサイトの閲覧を続けると、すべてのクッキーの使用に同意したものと見なされますので、ご注意
続行
LOGGING IN ...
X

 

LOG

IN

 

 

 

LOG

IN

 

 

 

Ferrari 帳戶

 

パスワードをお忘れですか

次回から自動ログインする

パスワードをお忘れですか

 

パスワードの有効期限が切れています。  ここをクリックしてリセットしてください

 

まだ登録がお済でないですか? Register now

X

 

G

UEST

REGISTRATION

 

 


アカウントを作成

 

O

WNER

REGISTRATION

 

 
Do you own or did you order a Ferrari?
Register and gain access to the Owners' section, where you will find all the services dedicated you.
今すぐ登録

 

O

WNER

REGISTRATION

 

 
Do you own or did you order a Ferrari?
Register and gain access to the Owners' section, where you will find all the services dedicated you.
今すぐ登録
 
    • サイン・イン
    • SIGN UP
    • Hello   
    • 退出
  • Ferrari
  • スポーツカー・モデル
    アウトモビリ

    • ラインアップ
      • 812 Superfast
      • 812 GTS
      • SF90 Stradale
      • F8 Tributo
      • F8 Spider
      • Ferrari 488 Pista
      • Ferrari 488 Pista Spider
      • GTC4Lusso
      • Ferrari Roma
      • GTC4Lusso T
      • Ferrari Portofino
      • Ferrari Monza SP1
      • Ferrari Monza SP2
    • GTレーシング
    • 過去の車種
  • パーソナライゼーション 
  • サービス
    フェラーリ・
    サービス

    フェラーリを所有すること。それは、スペシャル
    かつユニークな栄誉。そのようなお客様に向けて
    ご用意した専門的なサービスおよびイベントを
    「クライエント・エリア」にてご覧いただけます。

    • カー・パーツ・サービス
    • ドライビング・コース
    • ファイナンシャル・サービス
  • Officine Classiche
  • 認定中古車
  • ディーラー検索
  • マイ・フェラーリ
    マイ・フェラーリ

    フェラーリの世界に足を踏み入れ、「跳ね馬」に対するあなたの情熱に身を任せてみてください。

    • サイン・イン/登録
    • オーナーズクラブ
ホーム
フェラーリ 70 周年記念

1957 ~ 1966 年までのデザイン

  • シェア
  • トップに戻る

    • あなたのチャプターをお選びください
    • 1947-1956
    • 1957-1966
    • 1967-1976
    • 1977-1996
    • 1997-2006
    • 2007-2017
    • すべてを見る

    デザイン番号 #20

    レッドヘッド

    250 Testa Rossa(1957年)からの着想

    これは、特徴的なレッドのボディをホワイトとブルーのストライプで飾った 250 Testa Rossa(1957 年)です。250 Testa Rossa は、改良を重ねてスポーツカー世界選手権で 10 回の優勝を飾ってライバルを圧倒した伝説のフェラーリ・モデルです。

    250 Testa Rossa の詳細

    デザイン番号 #21

    ボーン・トゥ・レース

    500 TRC Scaglietti spider(1957年)からの着想

    フェラーリがこれまで製造した最も美しく技術的に素晴しいフェラーリのひとつである 500 TRC Spider(1957 年)は、セルジオ・スカリエッティによって製作されました。フェラーリは、スポーツカーレースで優勝するためのマシンとして 19 台の TRC を世界中のクライアントに販売しました。

    500 TRC の詳細

    デザイン番号 #22

    シルバーフォックス

    250 Testa Rossa(1957年)からの着想

    視線をとらえて放さないシルバーの 250 Testa Rossa Spider Scaglietti(1957 年)は、レッドのストライプとレッドのインテリアが最大の特徴です。国際レースを制覇して伝説的なモデルとなりました。

    250 Testa Rossa の詳細

    デザイン番号 #23

    ルーシーベル

    250 Testa Rossa(1957年)からの着想

    ホワイトのボディとブルーのストライプを備えたこの 250 Testa Rossa は、同じカラーの組み合わせのヨットから着想を得ました。1958 年のセブリング 12 時間レースやル・マン 24 時間レースなど多数のレースに出場したエド・ヒューガスが駆った有名なレーシングカーです。

    250 Testa Rossa の詳細

    デザイン番号 #24

    カリフォルニア ドリーミング

    250 California Scaglietti spider LWB(1957年)からの着想

    この 250 California Scaglietti spider LWB(1957 年)は、名前が伝えるように、コンバーチブルとオープンエアの走行が与えてくれる自由と楽しさを愛する米国向けに製造されました。この息をのむほどエレガントなフェラーリの生産台数はわずか 50 台です。このモデルは、米国を象徴するネイビーのエクステリア、シルバーのハードトップ、そしてレッドのレザーインテリアで仕立てられた特に魅力的な 1 台です。

    250 California の詳細

    デザイン番号 #25

    フランスの魅力

    250 GT Berlinetta(1958年)からの着想

    アイコニックな 250 GT Berlinetta(1958 年)は、10 日間のツール・ド・フランス・オートモービルレースに出場した後は「ツール・ド・フランス」としても知られています。このモデルは、アイボリーのストライプと、レッドアクセントを備えたコニャックのインテリアが特徴的です。

    250 GT berlinetta p. c. の詳細

    デザイン番号 #26

    お赤いのがお好き

    250 GT Coupé Pinin Farina(1959年)からの着想

    1959 年にマリリン・モンローが伝説の映画「お熱いのがお好き」でセンセーションを巻き起こしていたとき、フェラーリは伝説の 250 GT Coupé Pinin Farina を発売しました。真紅のカラーリングが特に美しく、ピニンファリーナによるエレガントなコーチワークを備え、ロッソ・ボルドーのエクステリア、グリージオ・コンキリアのルーフ、そしてネロのビニールとレザーのインテリアによる洗練されたカラーの組み合わせで仕上げられています。さらに、ボンネットのエアインテークが威厳のある車にスポーツ性を加えます。

    250 GT Coupé Pinin Farina の詳細

    デザイン番号 #27

    ベルリネッタ

    250 GT berlinetta passo corto(1960年)からの着想

    バーガンディ・カラーのセンターストライプを配したアイボリーの 250 GT Berlinetta SWB(1960 年)。ツール・ド・フランスをはじめとした主要 GT レースに出場するために製造されたこのモデルは、1959 年から 1962 年の間に 4 連勝を飾っています。

    250 GT Berlinetta p. c. の詳細

    デザイン番号 #28

    スターリング

    250 GT Berlinetta passo corto(1961年)からの着想

    スターリング・モスは、伝説的なカラーリングを纏った 250 GT Berlinetta SWB を駆り、1961 年ツーリスト・トロフィーなど 3 回の優勝を飾りました。ボディのブルーカラーに横方向に配した大胆なレーシングストライプとドアのクラシックなゼッケンサークルのホワイトが目に鮮やかです。

    250 GT Berlinetta p. c. の詳細

    デザイン番号 #29

    ホットロッド

    250 GT Berlinetta SWB(1961年)からの着想

    250 GT Berlinetta SWB Competizione “SEFAC Hot Rod” は、シルバーのボディにブルーのレーシングストライプというカラーリングでした。SEFAC(Società Esercizio Fabbriche Automobile e Corse)Hot Rod は、当時最も先進的なフェラーリのコンペティション・クーペでした。

    250 GT Berlinetta SWB の詳細
    • 前の10年に戻る
    • その他のデザイン

    このページをシェア あなたのソーシャル・ネットワークと

    • これをシェア facebook
    • これをシェア twitter
    • これをシェア linkedin
    • これを他でシェア

    つながっていよう フェラーリ・デジタル・ネットワークへ

    • フェラーリ・ファン・ページ
    • twitter マガジン & GT
    • youtube
    • flickr ラインアップ
    • google+