308 GTBiのボディは308 GTBとほぼ同じですが、室内には若干の変更がありました。もっとも重要な変更点はエンジン。コンペティションの世界では、燃料噴射がキャブレターをずらりと並べる従来の方法に取って代わっていました。レースで得た経験を生産車にフィードバックするのはフェラーリ伝統の使命であり、その一環としてこのモデルでは燃料噴射が採用されたのです。燃料噴射は排ガス規制に合致する一助にもなっています。
排ガス中に含まれる有害物質の排出量を削減する規制が世界的に広まっているのを受けて、1980年終盤、308 GTBに燃料噴射が採用され、308 GTBiになりました。モデル名の最後につく“i”の文字は燃料噴射を意味します。外観は先代モデルとほとんど同じです。メトリックサイズのミシュランTRXラジアルを履く関係から5本スポークアルミホイールの鋳造パターンがわずかに異なります。14インチホイールと組み合わされるインペリアルサイズのミシュランXWX、16インチホイールと組み合わされるピレリP7もオプションで注文できました。
続きエクステリア同様、インテリアも308 GTBとほぼ同じです。主な変更点を以下に列挙します。レザー張りバケットシートのステッチパターンが変わりました。主たるメーターはひさしのついたメーターナセルに収まるのは同じですが、時計と油温計がセンターコンソール前端部の読みやすい位置に移りました。
ステアリングホイールのデザインも変わり、スポークがつや消しブラックになり、長手方向にスロットが開きました。先代モデル同様、センターコンソールにはオープンゲートの切られたギアレバーが備わり、その横にスイッチ、パーキングブレーキレバー、灰皿が備わりました。
主たるヨーロッパ市場向け308 GTBi用チューブラーシャシーの社内コードネームはティーポF 106 BB 100。サスペンションはウィッシュボーン、コイルスプリング、油圧ダンパーによる全輪独立、ディスクブレーキも全輪に備わり、前後にアンチロールバーがついていました。ロードカー用の奇数のシャシーナンバーが打刻され、ハンドルは右か左どちらでも選ぶことができました。1980年から1982年までの生産期間に、シャシーナンバー31327から43059にいたる494台が造られました。
横置きにミドシップされるV8エンジンは基本的に308 GTB用ユニットと同じですが、4基のツインチョークキャブレターに代わり、燃料噴射が採用されました。バンク角は90度、DOHCはベルト駆動で、81mm ×71mmのボア・ストロークから2926ccの排気量を得ていました。ヨーロッパ向けモデルの社内コードネームはティーポF 106 BB 000です。このエンジンと組み合わされるのがオールシンクロの5速トランスミッションで、エンジンサンプのリア下側に位置しました。ギア比と最終減速比はエンジンに合わせて変更できます。
燃料供給はボッシュのKジェトロニック。これと組み合わされる点火系はマレリのMED 803Aデジプレックス電子制御式で、各バンク専用の点火コイル、ディストリビューター、イグニッションモジュールを備えていました。
このモデル以降、世界市場向けの308シリーズはウェットサンプになりました。公表出力はヨーロッパ向けが214bhp、パワーを削ぐ排ガスコントロール装置がつくアメリカ向けは205bhpでした。
タイプ | ミドシップ縦置き・90度V型8気筒 |
ボア・ストローク | 81 x 71 mm |
1気筒あたり排気量 | 365.86 cc |
総排気量 | 2926cc |
圧縮比 | 8.8 : 1 |
最高出力 | 157 kW (214 hp) at 6600 rpm |
リッターあたり出力 | 73 CV/ℓ |
最大トルク | 243 Nm (24.8 kgm) at 4600 rpm |
バルブ作動システム | DOHC1気筒あたり2バルブ |
燃料供給 | ボッシュKジェトロニック・インジェクション |
点火装置 | 1気筒あたり1プラグ |
潤滑システム | ウェットサンプ |
クラッチ | シングルプレート |
フレーム | スチール製チューブラーフレーム |
サスペンション 前 | 独立懸架、ダブルウィッシュボーン、コイルスプリング、筒型ショックアブソーバー、アンチロールバー |
サスペンション 後 | 独立懸架、ダブルウィッシュボーン、コイルスプリング、筒型ショックアブソーバー、アンチロールバー |
ブレーキ | ディスク |
トランスミッション | 前進5段+後進1段 |
ステアリング | ラック&ピニオン |
タンク容量 | 74ℓ |
タイヤサイズ 前 | 205/70 VR 14 |
タイヤサイズ 後 | 205/70 VR 14 |
タイプ | 2座クーペ |
全長 | 4230 mm |
全幅 | 1720 mm |
全高 | 1120 mm |
ホイールベース | 2340 mm |
トレッド 前 | 1460 mm |
トレッド 後 | 1460 mm |
車重 | 1286 kg(乾燥重量) |
最高速度 | 240 km/h |
0-100 km/h | - |
0-400 m | - |
0-1000 m | - |